コマンドラインで SFTP サーバーに接続できますか

コマンドラインでのファイル転送を考えています。
コマンドラインで SFTP サーバーに接続できますか?
はい。WebDrive NextGen では、コマンドプロンプトで SFTPサーバーに接続して、DOSコマンドを使ってファイル転送できます。

本機能は試用版でもお試しいただけます。まずは試用版にて動作をお確かめください。

“コマンドラインで SFTP サーバーに接続できますか” の続きを読む

WebDrive 2019 をすぐに削除する必要がありますか

WebDrive NextGen にバージョンアップしますが、WebDrive 2019 をすぐに削除する必要がありますか?
いいえ、一般的なご利用方法であれば、同時使用しなければ削除を急ぐ必要はありません。
WebDrive NextGen のインストール後、動作確認中の期間は WebDrive 2019 を残しておくことも可能です。

“WebDrive 2019 をすぐに削除する必要がありますか” の続きを読む

32bit 版から NextGen への移行手順

32bit OS で WebDrive を使用していました。
WebDrive NextGen を使用するにはどうすれば良いですか?
WebDrive NextGen は 64bit 専用のアプリケーションとなり 32bit OS ではご利用いただけません。ご利用いただくには、64bit OS への移行が必要です。

以下に、32bit OS から 64bit OS に移行いただく際に、WebDrive の設定情報を移行する手順をご案内します。

“32bit 版から NextGen への移行手順” の続きを読む

SSLネゴシエーション中に切断されました

SSLnegotiation_error

SSLネゴシエーション中に切断され、図のようなエラーが表示されました。
原因と対策を教えてください。
TLSプロトコルのバージョン不一致が原因で SSLハンドシェイクに失敗しています。
WebDrive NextGen の TLS 設定をご確認いただき、サーバーのプロトコルバージョンと一致させてください。

“SSLネゴシエーション中に切断されました” の続きを読む

ドライブレターを使用しない接続方法

ドライブレター (ドライブ文字) を使わずにサーバーにアクセスしてファイルを転送できますか?
可能です。WebDrive NextGen は、ドライブレターを割り当てずに UNC パスのみで接続してファイルを転送できます。

本ページでは、ドライブレターを使用しない接続方法についてご案内します。

“ドライブレターを使用しない接続方法” の続きを読む