ファイルをロックしているユーザー名を表示する

ロックされている状態の Microsoft Office ファイルを、WebDrive NextGen で開くと「別のユーザーによってロックされています。」と表示されてユーザー名が表示されません。
この問題は Microsoft Office と WebDrive の間で、ユーザー名が正常に渡されていない場合に発生します。ご利用環境によっては、本記事内の設定で問題を回避できる場合があります。

“ファイルをロックしているユーザー名を表示する” の続きを読む

排他制御機能 DAV ロックの利用方法

WebDAV の排他制御機能 DAV ロックに対応していますか?
はい、WebDrive NextGen は DAV ロックによる排他制御に対応しています。
DAV ロックを利用するためには、接続先 (ホスト) とクライアントの両方で DAV ロックが有効となっている必要があります。

WebDrive NextGen で DAV ロックを有効にする方法を以下にご案内します。

“排他制御機能 DAV ロックの利用方法” の続きを読む

Received fatal alert: PROTOCOL_VERSION

WebDAVサーバーへの接続時に「Received fatal alert: PROTOCOL_VERSION」が表示されて接続できません。
このエラーは WebDrive NextGen とサーバーの TLS プロトコルのバージョン不一致が原因で発生しています。
サーバーがサポートしている TLS のバージョンを確認して、WebDrive の TLS バージョンを変更してください。

“Received fatal alert: PROTOCOL_VERSION” の続きを読む

末尾にスラッシュを追加する設定について

「ディレクトリ一覧の要求の末尾にスラッシュを追加」設定が見当たりません。どこにありますか?
WebDrive NextGen では、WebDrive 2019 以前に存在した「ディレクトリ一覧の要求の末尾にスラッシュを追加」 の設定が不要となり、設定項目が廃止されました。

正常動作しない場合、問題をお調べいたしますので、弊社および開発元 (米国) から接続可能なテストアカウントをご提供ください。

WebDAV サーバーに接続してファイルを転送

WebDrive は WebDAV サービスに対応していますか?
はい、WebDrive は WebDAV プロトコルをサポートしています。
WebDAV サーバーに接続してファイルの転送や編集を実行可能です。

本ページでは、WebDrive NextGen で WebDAVサーバーに接続する方法をご案内します。

“WebDAV サーバーに接続してファイルを転送” の続きを読む