SharePoint のスロットリングについて

SharePoint では、ご利用状況に応じて接続や転送処理が遅くなる場合があります。

この現象は、API を介したサードパーティアプリケーションからの接続を、Microsoft が調整する仕組みにより発生します。

クライアントアプリケーション側でこの問題を完全に解決する方法はありませんが、WebDrive NextGen のキャッシュオプションをカスタマイズすることで、反映速度や利便性と引き換えに、症状を緩和することができます。

“SharePoint のスロットリングについて” の続きを読む

SharePoint Online でファイルサイズが増える現象について

SharePoint Online にアップロードしたファイルと、アップロード前のファイルで、ファイルサイズに違いが生じます。

SharePoint Online の仕様による影響で、アップロードしたファイルのサイズが増加します。

また、この影響によりアップロードした直後のファイルを同じ PC でダウンロードすると、ファイルの破損警告(下図)が表示される場合があります。
ファイルの破損警告

同一端末でダウンロードする場合、アップロード後にキャッシュクリアを実行した後、エクスプローラーを更新いただき、ファイルサイズが増えることを確認してからダウンロードしてください。

OneDrive や SharePoint のログイン認証の有効期限について

WebDrive NextGen では、OneDrive や SharePoint Online のログイン情報を保持して、各ストレージサービスの保存領域に接続できますが、一定期間が経過すると、ログイン認証を再度実施する必要があります。

これは、クラウドサービスの API による仕様となり、設定による有効期限の変更や、再認証要求を回避する方法はありません。(2022年 1月時点)

OneDrive や SharePoint Online で下図のようなメッセージが表示された場合、以下の手順でログイン認証を実行してください。
認証期限

“OneDrive や SharePoint のログイン認証の有効期限について” の続きを読む

「管理者の承認が必要」というメッセージが表示される場合について

WebDrive NextGen で、SharePoint Online および OneDrive for Business を登録する際、ご利用環境によっては、Microsoft アカウントでの認証時に「管理者の承認が必要」というメッセージ (下図) が表示される場合があります。

“「管理者の承認が必要」というメッセージが表示される場合について” の続きを読む

SharePoint Online の変更や追加が反映されない

SharePoint Online で、メンバーの追加や権限変更などを行った後、WebDrive でログインすると、追加や変更などの設定が反映されていない場合があります。

SharePoint Online で行われた変更が、クライアントソフト側 (API) で認識されるまでに、24~36 時間の時間を必要とするようです。
24~36 時間程度お待ちいただき、PC を再起動して、ご確認いただくと変更された設定が反映されています。