TOP » サイト設定 » Dropbox » Dropboxの共有フォルダについて

Dropboxの共有フォルダについて

Dropbox の共有フォルダにアクセスできますか?
WebDrive では、Dropbox で作成した共有フォルダにアクセスすることができます。
ただし、共有フォルダの作成や共有ユーザーなどの設定は、Dropbox の管理画面での操作が必要です。

Dropbox の管理画面にログインし、右メニューの [新しい共有フォルダ] をクリックします。
新しい共有フォルダ

画面の指示に沿って、下図の画面まで操作を進めていただき、「宛先」で共有先を指定した後、[共有] をクリックします。
Dropbox共有設定

また、共有されたユーザーは、Dropbox にログインして、Dropbox通知ボタン をクリック後、[Dropbox に追加] をクリックして、招待を受け入れる必要があります。
Dropboxに追加

エクスプローラ上(WebDrive)に共有フォルダが表示されるのは、[Dropbox に追加] をクリックして、招待を受け入れた後です。それまでは、共有フォルダは表示されません。

Dropbox の管理画面の操作や設定方法については、Dropbox のヘルプをご確認ください。