TOP » FAQ » WebDrive NextGen はサーバーでも使用できますか

WebDrive NextGen はサーバーでも使用できますか

WebDrive NextGen はサーバーでも使用できますか?
サーバー用ライセンスが存在しますか?
WebDrive NextGen は、動作要件を満たす環境であれば特別なライセンスを使用せずにご利用いただけます。
ただし、いくつかの制限 および 注意事項がございますのでご注意ください。


【制限および注意事項】

  • 複数のユーザーによるリモートで運用は許可されていません。
    WebDrive は 1ユーザー (1人)/1ライセンス/1PC が前提となります。
    複数ユーザーによる共有が確認された場合、ライセンス規約違反 および 動作保証外 となり、即時ライセンス停止いたします。
  • アップデートできない環境でのご利用は推奨いたしかねます。
    WebDrive は、最新版でのご利用を強く推奨しており、古いバージョンやビルドでの動作検証や問題の調査/修正を行っていません。
    そのため、高い頻度 (または定期的な) アップデートが可能な環境でのご利用には適していますが、アップデートに数か月を要する環境でのご利用は推奨いたしかねます。
    ライセンスを追加購入いただき、検証用環境にインストールして、最新版をご利用できる環境をご用意いただくなどの対策を推奨いたします。
  • サーバー用途での動作保証を行うものではございません。
    サービスとしての利用は可能ですが、サーバー運用を前提に設計された製品ではございません。
  • ライセンス規約違反でライセンスが停止された場合、弊社はいかなる支援も行いません。
    米国の法律に基づいて、開発元による法的処置が行われます。
  • 動作保証外でのトラブルに対して、開発元及び弊社は一切の責任を負わず、製品サポートも提供いたしません。