目次
ファイルパスのコピー方法
WebDriveで接続したサーバー上のファイルに対して、通常のエクスプローラーと同様に右クリックメニューから「パスのコピー」を実行できます。

初期設定では、割り当てられたドライブレターを含む形式のパスがコピーされます。
(例:W:\フォルダ名\ファイル.docx)
UNC パス形式でコピーしたい場合(ドライブレターなし)
アプリケーションやシステム設定の都合上、ドライブレターを含まない UNC パス形式でのコピーが必要な場合は、「デバイスレス接続」をご利用ください。
UNC パスの例:\\WebDrive\サイト名\ファイル.docx
デバイスレス接続を有効にすることで、WebDriveがドライブレターを割り当てなくなり、UNC パス経由でのパス取得とアクセスが可能になります。
あわせて読みたい


デバイスレス接続:ドライブレターを使わない接続方法
ドライブレター(ドライブ文字)を使わずにサーバーにアクセスしてファイルを転送できますか? 可能です。WebDriveの「デバイスレス接続」機能を有効にすることで、ドラ…
複数ユーザーでパスを共有する場合、「RDS またはターミナルサーバーを許可する」の無効化を推奨。
有効になっている場合、UNCパスの後にWindowsのユーザー名が追加されます。
