【お知らせ】サイトリニューアルのご案内

サーバーとの接続を切断できない

切断ボタンをクリックしても切断が実行されません。不具合でしょうか?

サービス設定が有効になっていませんか?
ログイン前のユーザーや他のサービス・システムが WebDrive でマッピングしたドライブを使用できるようにしている場合、UI による操作を受け付けません。
手動での操作をご希望の場合は、サービス設定を無効化してご利用ください。

サービス設定は利用していません。

以下のようなケースが考えられます。

  • 別のユーザーがマッピングしたドライブであり、対象ユーザーまたはサービスがドライブを使用中
  • サービスや外部ツールがドライブが解放していない
  • 前回の接続が正しく終了できていない

このようなケースが発生した場合、キャッシュを削除した後 WebDrive を終了し、PC の再起動をお試しください。

目次

サービス設定の無効化

STEP

WebDrive の終了と PC の再起動

タスクトレイ上の WebDrive のアイコンを右クリックして[終了]をクリックし、WebDrive を終了した後、PC を再起動

WebDriveを終了
STEP

管理者として実行

WebDrive のショートカットを右クリックし、表示されたメニューから「管理者として実行」をクリック

STEP

サービス設定を無効化

「接続設定」「高度な設定」「サービス設定」の順に開き、全てのチェックを外して、設定画面を閉じ、戻るボタンをクリックしてホームに戻り をクリックして WebDrive を終了

サービス設定
STEP

再起動

PCを再起動した後、WebDrive のショートカットをダブルクリックして WebDrive を開く

STEP

切断

サイトに接続されている場合、切断をクリックして切断できることを確認

エラーメッセージが表示されて切断できない場合、「エラーメッセージのスクリーンショット」と「デバッグログ」をご用意の上、ご連絡ください。1

  1. 保守有効期間内のライセンスに限ります。(保守が失効したライセンスに対してはサポートは提供されません。) ↩︎
目次